2018.03.22 Thursday
洋画 キングコング:髑髏島の巨神
JUGEMテーマ:最近みた映画

キングコング:髑髏島の巨神 ブルーレイ&DVDセット(2枚組/デジタルコピー付)(初回仕様)【Blu-ray】 [ トム・ヒドルストン ]
コンラッド(トム・ヒドルストン)率いる調査遠征隊が、未知の生物を探すべく、神話上の存在とされてきた謎の島に潜入する。しかし、その島は人間が足を踏み入れるべきではない“髑髏島”だった。島には骸骨が散乱しており、さらに岩壁には巨大な手の形をした血の跡を目撃する。そして彼らの前に、神なる存在であるキングコングが出現。人間は、凶暴なキングコングに立ち向かうすべがなく……。
面白かったです。
やはりキングコングVS巨大生物たちの戦いが迫力ありました!
ジュラシックパークみたいな感じでした。
キングコングと同じくらい強烈なキャラだったのがジョンCライリーです。
えーあなた生きてたの?とジョンCライリー初登場シーンは驚きました(笑)
そしてジョンCライリーと一緒に髑髏島に墜落した日本人兵士はMIYAVIさんでした。
とにかくキングコングがカッコ良かったです。
最初は人間達がキングコングを倒そうとしている様子を見て
えーキングコングって敵なの?そういう話なの?と不思議でした。
私キングコングとかゴジラとか全然見た事なかったので
最後はキングコング倒されるの?この強いキングコングをどうやって倒すのよ?って頭の中で考えてたのですが
そんなわけないですよね(笑)
キングコングの本当の姿を知り人間達も巨大生物と戦うキングコングを助けようとする。
最後もキングコングが助かって良かったです。
キングコングが主役なんだから人間の敵のはずないか。。
私の隣で見てたキングコングやゴジラシリーズが大好きな父はキングコングを必死で応援してました(笑)
そういえば私は父が録画したキングコングやゴジラシリーズのビデオテープを全部捨てたなーと
この映画を見ながら思い出しました。
とっても面白かったです。
ショートさんありがとうございました!
2018.03.13 Tuesday
洋画 ドント・ブリーズ

JUGEMテーマ:最近みた映画
街を出るための資金が必要なロッキーは、恋人マニー、友人アレックスと共に、大金を持っているといううわさの目の見えない老人の家に忍び込む。だが、老人(スティーヴン・ラング)は、驚異的な聴覚を武器に彼らを追い詰める。明かりを消され屋敷に閉じ込められた若者たちは、息を殺して脱出を図るが……。
面白かったです。
こういう密室モノって大好きです。
しかしちょっと暗闇のシーンが多くて見ずらかったけど盲目のおじいさんの強さは、よく分かりました。
本当に目が見えないの?って思うぐらい強かった。
敵は目が見えないのだから音を立てなければいいと簡単に思うけど
音を立てないのって意外と難しい。
しかも、おじいさんは音だけじゃなく雰囲気で敵がどこにいるのか分かるようで拳銃を正確に撃ち込んできます。
怖い!!!
さらに後半には地下に隠していたおじいさんの秘密を侵入者たちが知ってしまいます。
これには気持悪いとしか言えない。
たった一人生き残ったロッキーは、おじいさんに捕まりながらも必死で逃げ出します。
怪我をしてもロッキーを追いかけるおじいさん。不死身なのか!!!!
最後の最後にロッキーがトドメを刺しても、まだ生き残っていた。
ロッキーは妹と町を出たけど大丈夫なの?
あのおじいさんが追っかけて来なければいいけど。。
面白かったです!
ショートさんありがとうございました!
2018.03.13 Tuesday
洋画 招かれざる隣人
JUGEMテーマ:最近みた映画

[DVD] 招かれざる隣人
ある一軒家の2階を借りて住む、妻ケイトと多忙な夫ジャスティンだが、結婚から10年以上たってケイトがそう望んだことを受け、彼女は妊娠する。そして彼らが住む一軒家の1階にジョンとテレサという夫婦が引っ越してくるが、妊娠したテレサが事故で死産した際、彼女がケイトに“あなたが子どもを産むのは許せない”と言い放つ事態が。直後ジョンたちは引っ越すが、ケイトが出産した直後、ジョンたちはまた1階に戻ってきて……。
ラスト驚きました。
えーそこまでして赤ちゃん欲しかったの?
しかしヒロインのケイトは、どうして赤ん坊をテレサに預けるの?そこが疑問。
だってケイト夫妻の原因かどうかは分からないけど、テレサ夫妻は事故で子供を死産しケイトたちとは険悪な仲になっているのに何で子供を預けるの?
テレサたちは子供を死産した時に一回家を出るのですが、その後また家に戻ってきます。
やけに優しくなったなーと思ったのですが最初から子供の事を狙ってたのかしらね?
とにかくラストは驚きました。
しかも赤ん坊の代わりに川に落としたのが猫って。。
そういや今思い出したけど階段から落ちる原因は暗闇と猫だったっけ?
猫にまでちゃんと復讐して、さすがだわ!!
面白かったです!
ショートさん、ありがとうございました!
2018.02.04 Sunday
洋画 エンド・オブ・トンネル
JUGEMテーマ:最近みた映画

エンド・オブ・トンネル [ レオナルド・スバラーリャ ]
事故で妻子を失い、自分も車椅子生活を余儀なくされているホアキン(レオナルド・スバラーリャ)は、家の2階部分を娘を抱えるストリッパーのベルタに貸すことに。二人との交流を通して少しずつ明るさを取り戻していく中、地下室でトンネルを掘っているような作業音と話し声を耳にする。やがて、犯罪者たちが銀行に押し入るための地下道を掘り、ベルタたちがその計画に加担させられているのを知る。ホアキンは母娘を救うと共に犯罪者たちが奪った金を横取りしようとするが……。
感想書くの忘れてました(汗)
凄く面白かったです!車椅子生活だけど、とっても頭が良くて銀行強盗の盗んだお金を強奪しようとするホアキン。
普通、警察に通報するやろ!と思うんだけどお金に困ってるから仕方ない。
しかし銀行強盗たちの話を盗み聞きして彼らとホアキンの家に下宿する母娘と意外な関係が判明する。
ここは驚いた。えーそこまで用意周到な計画だったの?
その割にはホアキンに振り回される犯人達。
あの銀行強盗犯の黒幕のおじさんは刑事なのよね?そこらへんが、ちょっと分からなかったが
そのおじさんが全て丸く収めてくれて本当にアッと驚く終わり方だった(笑)
ストリッパーの娘が取ってきた時計やクッキーなど色々な伏線がラスト上手く繋がっていて
そこらへんも、とても面白かったです!
2018.01.20 Saturday
洋画 セルラー
JUGEMテーマ:最近みた映画

セルラー [ キム・ベイシンガー ]
高校の科学教師ジェシカ(キム・ベイシンガー)は、愛する夫と11歳の息子リッキー(アダム・テイラー・ゴードン)とともに幸せな暮らしを送っていたが、ある日突然、ジェシカは見知らぬ男たちによって監禁されてしまう。
本当はアイデンティティを借りようと思ったけど見つけられなくて、こちらを借りました。
昔見て面白かった!という記憶は、あるんだけど内容はすっかり忘れてました。
しかし、あんなに唐突にヒロインのジェシカは監禁されるのか!見てて驚いた。
そして奇跡的にジェシカと電話が繋がったライアンは、ただの軽い男と思いきや
初めて電話で話したジェシカを必死で助けようとします。
スピード感もあって、とても面白かったです。それに携帯電話の特徴を上手く生かしていたのが良かった。
ライアンがラストでジェシカと初めて対面した時に言う「あなたの電話は二度と出ない」というセリフが
ツボです(笑)
- PR
- Selected Entries
-
- 洋画 キングコング:髑髏島の巨神 (03/22)
- 洋画 ドント・ブリーズ (03/13)
- 洋画 招かれざる隣人 (03/13)
- 洋画 エンド・オブ・トンネル (02/04)
- 洋画 セルラー (01/20)
- Categories
- Archives
-
- April 2018 (5)
- March 2018 (6)
- February 2018 (2)
- January 2018 (7)
- November 2017 (1)
- October 2017 (2)
- July 2017 (2)
- June 2017 (3)
- March 2017 (1)
- February 2017 (4)
- January 2017 (4)
- December 2016 (4)
- November 2016 (3)
- October 2016 (5)
- September 2016 (5)
- May 2016 (2)
- April 2016 (2)
- March 2016 (4)
- February 2016 (12)
- January 2016 (13)
- December 2015 (6)
- November 2015 (5)
- October 2015 (8)
- September 2015 (10)
- July 2015 (6)
- June 2015 (6)
- May 2015 (10)
- April 2015 (8)
- March 2015 (4)
- February 2015 (10)
- January 2015 (7)
- December 2014 (2)
- November 2014 (2)
- October 2014 (6)
- September 2014 (10)
- August 2014 (6)
- July 2014 (4)
- June 2014 (6)
- May 2014 (14)
- April 2014 (16)
- March 2014 (12)
- February 2014 (8)
- January 2014 (11)
- December 2013 (6)
- November 2013 (2)
- October 2013 (5)
- Recent Comment
-
- 洋画 パッセンジャー
⇒ reo1975 (04/22) - 洋画 パッセンジャー
⇒ short (04/19) - 洋画 ザ・コンサルタント
⇒ reo1975 (04/15) - 洋画 ザ・コンサルタント
⇒ short (04/12) - 韓国映画 殺戮にいたる山岳
⇒ reo1975 (03/20) - 洋画 招かれざる隣人
⇒ reo1975 (03/20) - 韓国映画 殺戮にいたる山岳
⇒ short (03/16) - 洋画 招かれざる隣人
⇒ short (03/16) - 洋画 エンド・オブ・トンネル
⇒ reo1975 (02/27) - 洋画 エンド・オブ・トンネル
⇒ short (02/25)
- 洋画 パッセンジャー
- Recent Trackback
-
- 韓国映画 悪魔は誰だ
⇒ 笑う社会人の生活 (02/07) - タブレット
⇒ これ好き! KoreaFan (11/14) - とうとう最終回
⇒ これ好き! KoreaFan (10/07) - 「密会」を見ました。
⇒ これ好き! KoreaFan (10/07) - 韓国ドラマ 星から来たあなた 第5話から6話まで ネタバレあり
⇒ これ好き! KoreaFan (08/12) - 韓国ドラマ 星から来たあなた 第3話から4話まで ネタバレあり
⇒ これ好き! KoreaFan (07/22) - 韓国ドラマ 応答せよ1997 最終回 ネタバレあり
⇒ これ好き! KoreaFan (01/22) - 韓国ドラマ 応答せよ 1997 13話まで ネタバレあり
⇒ これ好き! KoreaFan (01/21) - 韓国ドラマ 頑張れクムスン 今月末で最終回かぁ
⇒ これ好き! KoreaFan (01/12) - 韓国ドラマ イ・ジャンウ主演 オ・ジャリョンが行く! 第10話まで見ました。ネタバレあるかも
⇒ これ好き! KoreaFan (01/12)
- 韓国映画 悪魔は誰だ
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-